瞳そらした困り顔










「あれ?」


冬本番になり、寒さも増してきたというのに縁側に座るリズヴァーンがそこに居た。

望美は不思議そうに首を傾げながら近づいていく。

そうっと、後から覗き込むと、リズヴァーンは目を閉じていた。

よくよく見てみる。

すると、微かではあるが小さな寝息が聞こえてきた。



『もしかして・・・・・。先生、居眠り?』



あまりにも似つかわしくないその行為に望美は目を丸くする。

しかも、望美は気配を消しているわけでもないのに、リズヴァーンは気付いていない。



『もしかして、疲れてるのかな?』



また、顔を覗きこんで観察してみる。

リズヴァーンは顔をマスクで隠したままだったので、表情は良く判らなかったが、眉間に深い皺が刻まれている。

何か悩み事?それとも心配事?

何を問うても、いつだって「問題ない。」と返されてしまうから知ることは難しいけれど、

それでも。



『力になりたいから。』



例え、微々たる力しかなくても好きな人の為になら頑張れるから。

少しくらいは、頼りにして欲しい。



『そう願うのは我が侭かな?』



望美はそんな自分を笑う。

笑いながら、そっと。

リズヴァーンのマスクの上から頬へ小さくキスをした。

寝ている間の少しでも、自分の思いが届くことを祈りながら。

その微かな温もりに気付いて、リズヴァーンがハッと、目を覚ました。

望美の唇は頬に触れたまま。



「っ!・・・・・神子っ!?」



目覚めた直後の、ありえない状況にリズヴァーンは思わず狼狽してしまう。

それに気付いて、望美も慌てて顔を離した。



「せ、先生!起こしちゃいましたか!?」



目と目が合った途端、リズヴァーンが困ったように顔を逸らす。

望美は申し訳無く思い、謝罪を口にした。



「・・・・失礼な事をして・・・・・・ゴメンなさい。」



いくらマスクの上からだったとしても、寝ている合間にキスをしてしまったのは事実で。

もしかしたら、先生は自分を、そういう対象として見ていなかったなら、失礼極まりない。

望美はリズヴァーンからの叱責の言葉を待った。



「・・・・・・神子。顔を上げなさい。」



言われたとおり望美は顔を上げる。

リズヴァーンはまだ、顔を逸らしたままだ。

マスクの上からでは表情を読み取れない。

けれど、少しだけ見える頬の部分が少し色づいているような気がした。



「先生?」



望美は二の句を次がないリズヴァーンに呼びかけながら、顔を覗き見る。

もう一度、目が合った。

けれど、リズヴァーンはまた目を逸らす。

その瞳は困った色とは違う色が見えた。



嬉しいような。それでいて、気恥ずかしいような。



なんとも言い難い瞳の色。



しかし、それが何なのか、理解できない望美は。



「先生。イヤでしたよね。ゴメンなさい。」



謝罪を繰り返す。

が。

望美の顔が、悲しげに変わった途端。



「嫌ではない・・・・・・。」



望美の言葉をリズヴァーンが否定する。

その否定の台詞に望美は頭を捻った。

リズヴァーンはまだ顔を逸らしたまま。



「お前が。謝罪をすることは無い。むしろ・・・・・。」



―――――喜ばしい。



「??先生?」



最後の台詞は、望美の耳には届かなかった。

けれど、嫌がられた訳でないのなら。

望美はそれで、十分嬉しい。



「問題ないって、事で良いんですか?」



お決まりの、あの言葉で聞いてみる。

すると、リズヴァーンはゆっくりと頷いた。



「ああ。問題ない。」



それを聞くと、望美はみるみる笑顔を覗かせる。

そして。

リズヴァーンにくっつくように横に座った。

これには、リズヴァーンももう一度驚く。



「神子!?」

「問題ありますか?」



探るように、茶目っ気のある声がそう尋ねる。

リズヴァーンはコホンと、一つ咳払いをすると、



「・・・・問題ない。」



そうとだけ言うと顔を逸らしたまま、けれど、望美の温もりを感じながら。

リズヴァーンはマスクの下で、そっと嬉しそうな笑みを零した。





 〜あとがき〜
動揺する先生が書きたかったんです。
ただ、それだけ。




   
  ご感想などはこちらからお願いします。
  その際は創作のタイトルを入れて下さいね。